ひとりひとりの思いを育むやさしいまちづくり
一つ一つは小さくても市民の皆さまひとりひとりの環境への思いを芽吹きとして大切にして、しっかりとした流れにまとめていく、スマートシティを『入れ物』から構想するのではなく、弱者にも配慮した豊かな心を育むコミュニティーという『中身』を実現していく。そんなNPOになりたいと願っています。 理事長
ブログ新着情報
- 2019年 9月 2日 牛乳パックのハガキ作り
- 2018年 2月 21日 第24回「環境を考える市民の集い」が開催されます。
- 2017年 12月 12日 大東支所にソーラー街路灯設置
- 2017年 12月 12日 年末年始のお知らせ
- 2017年 11月 10日 11/25(土)掛川市環境消費生活展
- 2017年 9月 29日 伊豆市のドットツリープロジェクト視察
- 2017年 9月 12日 静岡県では、掛川市だけ!? 「エンディングノート」の無料配布
- 2017年 9月 6日 29年度掛川市 太陽光発電の補助金(公会堂)
- 2017年 8月 29日 かけがわ茶エンナーレ『茶殻をつかったレンガづくり』
- 2017年 8月 22日 親子でリサイクル体験「紙パックでハガキつくり」IN城北地区
- 2017年 8月 18日 ミツバチからのメッセージ上映会無事上映しました。
- 2017年 8月 17日 今年も、佐束地区で体験型・環境学習会を行いました
- 2017年 8月 4日 葛布づくり体験ツアー参加者募集
- 2017年 7月 27日 掛川市中央図書館にて上映会8/11(金)
- 2017年 7月 21日 お盆休みのお知らせ
- 2017年 7月 4日 太陽光発電施設の実績を紹介します。
- 2017年 6月 29日 環境楽習講座 平成29年度
- 2017年 2月 3日 明日(2/4) 環境を考える市民の集い(掛川)
- 2017年 2月 1日 2/3の学習会の下見で資源ギャラリーへ行ったら…
- 2017年 1月 31日 2/3(金) ライフスタイルを変えて省エネに取り組もう!